ま~さは流されるままに

自転車 登山 キャンプ アウトドアを楽しむブログへようこそ

【自転車】キャノボコースを実走してみて〜N→O編〜

 

こんにちは!

 

やる気が出なくてだいぶ間が空いてしまったキャノボ実走の記事なんですが、前回までで秦野から名古屋までの振り返り的なのをやりましたね。

 

前回の記事

http://canyon-masa.hatenadiary.jp/entry/2019/03/04/173459

 

 

今回はタイトル通り名古屋市緑区有松のゲストハウスMADOさんから梅田の道路元標までの171キロのライドです。

 

ストラバの記録です。

https://strava.app.link/bFI0RqxU5U

 

 

f:id:canyon-masa:20190316123744j:image

 

前日に288キロ走ってるので疲れこそありますが、土屋さんに教えてもらったプロテインからのストレッチで体の疲労感もだいぶ取れました。

ただ少し脱水気味。。

 

5時とかに起きて6時22分に宿を出発しています。

 

f:id:canyon-masa:20190316131932j:image

白い道路を見て名古屋みを感じた。

 

この日は基本1号で走り、亀山の東海道関宿を左折。そこから25号、138号、163号と経由して1号で梅田の道路元標です。

 

f:id:canyon-masa:20190316131905j:image
f:id:canyon-masa:20190316131900j:image

四日市でしっかりめの朝ごはん② 8:55

燃費悪いのに朝はあまり多く食べられないのでさらに補給回数が増える。

りくくんに教えてもらったアミノ酸をぶち込む。

 

 

四日市を過ぎてからの1号は本当に走っていいの?ってくらいに怖かったな。

あそこは側道のアップダウンに行くべき…?

もっと予習しておくべきでした。

 

この日は171キロで1287mUPという前日よりも山岳が多い区間です。

(前日が288キロ、1674mUP)

その分登りは適度に休んで下りでちょっとずつ踏むイメージでメリハリをつけて走れだと思います。

 

中間地点の伊賀越えは350mくらいまで登りダラダラと奈良を走る感じなんですが、この辺はコンビニも自販機もほぼ無い区間でもあるので燃費悪い人は蓄えが必要ですね。

大阪に向かって走ると斜度が結構あるなーという印象。

道は部分的に悪いくらい。

私が行った時は信号がありました。

f:id:canyon-masa:20190316131713j:image
f:id:canyon-masa:20190316131709j:image

確かこれ食ったのが中間地点の登りの途中。11:13

線路に沿って走る。

f:id:canyon-masa:20190316131812p:image

この辺はアップダウンが続くので踏みすぎると四日市からの平坦でペースが落ちる。

 

越えてからずーーーーーーっと最後の登りまで惰性で登れるような登りだけでペースを上げて下って行きます。

ただ、この時点で2日で400キロ近く乗ってるので股がきつい。。

ハンドルポジション変えたり、スタンディングにしたりしながらひたすら下ります。。

 

f:id:canyon-masa:20190316132719j:image
f:id:canyon-masa:20190316132645j:image

12:06。2つめの登りの前くらいかな。

ルンバのいるセブンで補給を。今思えばここでお昼食べてないじゃん…

 

この辺の道路については書いてないけど、特別良いとか悪いとかなかったです。

 

163号に入ってから、木津川沿いの下りがすごく長くてペース回復には持ってこいでしたね。

逆向きでも斜度は大したことないので28とかで走れればベストかな。

 

あとは大阪に向かってアップダウンをこなして行きます。

これが結構消耗したな。

あと14時くらいだったけれど交通量がそこそこあったな

道幅があるので影響は少ないけど。

 

この辺で昼飯食ってないからハンガー気味に()

昼飯すっかり忘れてたんですよね。

f:id:canyon-masa:20190316133819j:image
f:id:canyon-masa:20190316133815j:image

持ち合わせていた補給と水でなんとかやり過ごし、ゼリーを流し込みます。

ラストスパートや…!

レシートで14:35。

 

清滝を越えて大阪に入ります。

この辺のアップダウンは斜度やばかった( ^ω^ )

 

 

f:id:canyon-masa:20190316134249j:image

ラストスパートも叶わず、見事な信号峠。

交通に関東とは違うスピード感がある。15:28。

 

どうせ踏んでもママチャリおじさんと同じくらいなのでクールダウンも兼ねてインナーで回します。

 

f:id:canyon-masa:20190316134552j:image

15:51。やっと梅田にとうちゃーく!

名古屋から9時間29分かな?

疲れ過ぎてetrexやedgeの写真を撮るのを忘れる失態。

これも反省点ですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

少しゆっくりして、新大阪からこの日の宿の岡山の大学の友人宅を目指します。

課金して新幹線でワープです。

f:id:canyon-masa:20190316134951j:image

岡山ラーメン?というか岡山で有名なラーメンチェーンでラーメンとちまきを食す。

ダラダラしてプロテインストレッチして超回復を図る。

 

本当にお世話になりました!

 

 

秦野ー名古屋の区間は下調べもしたし、実走の経験もあるのでスムーズに動けました。

しかし、名古屋ー梅田の区間etrexにポン付けしたルートで走ったのもあって距離を詰められるところや無駄に登るところもありました。

 

大阪に入る清滝峠だったかな。あそこらへんも入り組んでたなー。

清滝を超えてすぐも高架道路に入れる?標識ないけど??無難にやめとく??ってなったので予習大切ですね。

甘かった。

 

やっぱ文量増えちゃうなー。

次は岡山ー尾道と装備の反省点を書こうかな。

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

次はいつになるかわかりませんが、更新頑張ります!()