ま~さは流されるままに

自転車 登山 キャンプ アウトドアを楽しむブログへようこそ

【登山】西丹沢限界縦走 1日目

 

こんにちは!ま〜さです(^^)v

 

 

今回の記事は少し前後していますが、ざきさん、りゅう、わっきーと大山に登った4日後にわっきーと急遽山行こう!とのことで決まった、西丹沢4座縦走計画。

 

11/1〜2の1泊2日の山行きとなります。

間が短いですが、学園祭の休みを利用して泊まりで縦走してきました!)^o^(

 

f:id:canyon-masa:20181231015034j:image

 

紅葉は終わりに向かっていますが、勢いだけで気持ちは紅く燃えています(臭いセリフ)

 

 

 

さて、西丹沢と一口に言いましても自転車界隈の方にはハテナが浮かぶことかと思います。

 

簡単に説明しますと、ヤビツ峠は表丹沢、宮ヶ瀬は東丹沢、丹沢湖は西丹沢。

はい、そんな感じです笑

 

次に今回のルートを簡単に。

*1

登る山は檜洞丸、大室山、加入道山、畦ヶ丸です。

西丹沢の有名どころは山中湖方面の菰釣山のみです。

f:id:canyon-masa:20181231015822j:image
f:id:canyon-masa:20181231015728j:image

これは実際に使っている行程表です。

 

自転車とは違い、エスケープできるルートが限られているし適当に走れば街に出る訳ではありません。

ポイントを把握して予定通り進めることが安全につながります。

ただ、行程に縛られすぎると発見や急なイベントを楽しめないのであくまでも予定表感覚で。

 

さて、車酔いにやられないように半分寝ていたので身体が固まっていますが、西丹沢自然教室でトイレとマップでのルート確認をしました。

 

そして※登山届を提出して出発です。

(※登山届…パーティーのルート、時間、装備、連絡先を記入した遭難時の捜索で使う資料)

 

西丹沢自然教室 9:43

f:id:canyon-masa:20181231020446j:image

こんなところを登って行きます。

f:id:canyon-masa:20181231020727j:image
f:id:canyon-masa:20181231020724j:image

登山は自転車と同じように登り始めが少しきつい。

ペースを作るまでに10分程度かかるので、そこまでは少しハイペースくらいで進みます。

f:id:canyon-masa:20181231020929j:image
f:id:canyon-masa:20181231020925j:image

緑と紅葉のバランスがいい感じです。

斜面に沿った登山道も程よく整備されていてmtbだったらここをこう走りたいな〜なんて話しながら歩きます。

会話は基本的に私7〜8:わっきー3〜2くらいです。

うるさいです。

 

f:id:canyon-masa:20181231014953j:image
f:id:canyon-masa:20181231021202j:image

この渡っている川がゴーラ沢。

ポイントです。10:19。

 

ここからソコソコの急登を登ります。背中で富士山を感じながら歩きます。

途中で若い夫婦(MAMMUTで固めたできる大人オーラ)と単独のお父様とすれ違いました。

平日とはいえさすが丹沢です。

 

2回くらい休憩を挟み、檜洞丸を目指します。

f:id:canyon-masa:20181231021908j:image

あと少し!いい感じの木道を進みます。

表丹沢とは少し違うタイプの木道みたいだったな。

 

f:id:canyon-masa:20181231022048j:image
f:id:canyon-masa:20181231022050j:image

1日目の目的である檜洞丸に登頂〜!

12:02。

コースタイムよりも巻いて作った行程表よりも45分ほど早く到着。

余裕のある昼飯を迎えます。

昼はカレーヌードルを頂きました。

 

山頂は親子とご夫婦と犬連れのお父さんのみ。

食後に檜洞丸の青ヶ岳山荘を見に少し降りると蛭ヶ岳から縦走してきたお母様方が、かなりのベテランのようでした。

 

我々はこの後宿泊すべく犬越路避難小屋を目指します。

f:id:canyon-masa:20181231022701j:image
f:id:canyon-masa:20181231022802j:image

青ヶ岳山荘と犬越路方面の稜線

13:15出発。

 

稜線と呼ぶにはあまりにも起伏が激しい場所でした。

鎖場もいくつかあったね(TT)

 

f:id:canyon-masa:20181231023026j:image
明日行く山を撮る。

f:id:canyon-masa:20181231023210j:image

この辺は綺麗だった。

というか西丹沢は近年整備が入ったのと人が表丹沢に比べて少ないので、綺麗な状態だなと。

後半の記事のあたりは人が居なすぎて獣道状態のところも()

 

アップダウンを続けて休憩をしながらなんとか犬越路避難小屋に到着。14:57。

 

抜かした親子を待ちながらコーヒーを飲みます(寒いのに外で)


f:id:canyon-masa:20181231023532j:image


f:id:canyon-masa:20181231023528j:image
f:id:canyon-masa:20181231023525j:image

写真続きでごめんなさい。

今夜のお宿はこちらです〜f:id:canyon-masa:20181231023631j:image

写真はネットから頂戴しました。

詰めれば大人6人ちょい入れるような座敷とこの向かいに調理テーブルがあります。

 

表には避難小屋がないので面白い経験です。

 

犬越路といえば犬越路トンネルを知っている方もいるかと思いますが、800mの直線のトンネルでさらに廃道となっているところです。

いつか行ってみたいところのひとつですね。

 

f:id:canyon-masa:20181231024007j:image
f:id:canyon-masa:20181231024010j:image
f:id:canyon-masa:20181231024002j:image

親子を見送り少しでも明るいうちに寝床を整えます。

夜ご飯は…SU・KI・YA・KI!!!!

 

山ですき焼きって反則じゃないか…

肉、だし汁、白菜、木綿豆腐、水菜、きのこ、もちろん生卵を持ち込んですき焼き!

 

わっきー先生に米を炊いてもらい、山でガンギマリ限界夜ご飯を迎えるオタクはツイートするために電波を探した

f:id:canyon-masa:20181231024806p:image

 

若さによる力に任せて食材など余計なものを持ち込むことで山でもブルジョワ出来るので力こそパワー!

 

f:id:canyon-masa:20181231025019j:image

テンション上がって標高1100付近で上裸で気温5℃以下の屋外で勝利の舞をする限界オタク2人。

屋根から相模原の夜景や星を見てバカな思い出を量産していくスタイル。

 

翌日は5時起きだったので8時くらいには寝ましたとさ…

クマが来ないことを祈ってわっきーは熟睡。私は2回起きました。

 

 

 

さて、長くなりましたが1日目が終わりました。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます…(u_u)

 

年内にどこまで書けるかわかりませんが、なんとか書いて行くので正月の暇な時間にでも読んで頂ければ嬉しいです!

 

それではおやすみなさい〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:画像で失礼